• TOP
  • 結納
    • 伝統的な結納儀式
    • 結納の新しい形
    • 結納相談
  • 水引を結ぶ
    • 伝統的な贈答品の形
      • 水引包装Gallery
    • 和風ポップな水引ラッピング
      • 和風ポップな水引Gallery
  • その他
    • 水引細工
    • その他取扱商品
  • アクセス
  • 問合せ

若井佐吉商店

        ご祝儀袋などの筆耕も承ります。

  • TOP
  • 結納
  • 水引を結ぶ
  • その他
  • アクセス
  • 問合せ

 03-3811-3818

営業時間:月‐金 10時‐16時/土 10時-12時 
*ご来店の際は予めお電話ください

*
*
*
*
*
*
  • TOP
  • 結納
    • 伝統的な結納儀式
    • 結納の新しい形
    • 結納相談
  • 水引を結ぶ
    • 伝統的な贈答品の形
      • 水引包装Gallery
    • 和風ポップな水引ラッピング
      • 和風ポップな水引Gallery
  • その他
    • 水引細工
    • その他取扱商品
  • アクセス
  • 問合せ

貴方だけの結納品

2021/09/30   結納 六代目若井佐吉, 東京の結納品, 水引, 結納, 結納品, 若井佐吉商店

大切な方に贈るものだからこそ、納得するまで選びたい。   お客様の希望 ...

水引でギフトに思いを込める

2021/08/01   水引 お祝い事, 六代目若井佐吉, 包装, 水引, 結び切り, 結び方, 花結び, 若井佐吉商店, 贈答品

  かつては、お祝いのお品は、奉書紙を掛け、水引を結び贈られていました ...

水引で和風ポップなギフトに

2021/07/07   水引 ポップ, 六代目若井佐吉, 和風ポップ, 水引, 結納, 若井佐吉商店, 贈り物

  ギフトラッピングのワンポイントに、お花や動物の水引細工。包装紙は、 ...

東京大神宮で「水引教室」令和元年12月8日

2019/11/01   NEWS, 未分類

水引のオリジナル輪飾りでお正月を迎えませんか。あわじ結びは、水引細工の基本の結び ...

カメ DE Show!2018に出店します

2018/11/14   未分類 カメ DE Show!, カメデショー, KDS

2018年11月25日、浅草橋の東京卸商センターで開催の「カメ DE Show! ...

« Previous 1 2
  • 【若井佐吉商店の紹介】

    若井佐吉商店は、創業明治3年のご結納品・ご祝儀用品の専門店です。およそ150年に渡り、関東の結納に関わって参りました。歴史と経験をもとに、現代の流れを受け入れ、ご両家の新しい門出のお手伝いをさせていただいております。また、『水引をもっと身近に』をテーマに、伝統的な包装の形から、新しいスタイルまで、いろいろな水引の使い方を皆様に紹介、提案させていただければと思っております。

  • sakichi.vi

    若井佐吉商店は、創業明治3年(1870)のご結納品・ご祝儀用品の専門店です。歴史と経験をもとに、現代の流れを受け入れ、ご両家の新しい門出のお手伝いをさせていただいております。それぞれのお考え、お話をうかがいながら、ご希望に沿った結納の形をご提案させていただきます。

    東洋学園大学グローバルコミュニケーション学部の授業の一環(「日本の文化を英語で発信する」)として、水引のワークショップを行いました。あわじ結びと梅結びでポチ袋を作りました。みなさん、覚えるのも早くて、楽しんで挑戦していただけました。
一番嬉しかった一言「弟子にしてください」
冗談でも、なんか感じでいただけたと確信しました。どんな発信の形になるのか、すごく楽しみです。
#東洋学園大学 
#グローバルコミュニケーション学部 
#水引
#海外発信
#若井佐吉商店
#mizuhiki
    毎年恒例の#大原地域活動センター の水引教室初級(3回)の最終日
好きな色の梅を、自由に配置して、マグネットをつくりました。個性が光って素敵な作品になりました。一緒に並べると紫陽花みたいで、とても可愛い。みなさん、笑顔でコース終了、お疲れ様でした。
9月に中級あります。
www.yuinou.tokyo 
#東京 #結納 #結納品 #水引 #若井佐吉商店 #tokyo
    晴れの日に、水引の髪飾りをお使いいただきました。お着物に合わせて、白でシンプルに統一されて、とても素敵です。
https://yuinou.tokyo
#東京 
#結納 
#結納品 
#水引 
#若井佐吉商店 
#tokyo
#yuinou 
#mizuhiki 
#本郷三丁目
    10年ほど前に愛媛の水引問屋さんがお 10年ほど前に愛媛の水引問屋さんがお作りになった新婦様用の水引の髪飾り。細工の華やかさ感動しました。
数年前に、お仕事をお辞めになってしまいましました。色使い、細工の細やかさ、技術の素晴らしさ… 私の大好きなお店でした。
https://yuinou.tokyo 
#東京の結納 
#結納 
#結納品 
#水引 
#若井佐吉商店 
#tokyo 
#yuinou 
#mizuhiki 
#本郷三丁目
    水引折方講師の中村瑠水子先生に作っていただいている水引の小槌です。
七福神の大黒天が持っている小槌、昔話にも出てくる小槌ですが、親御さんが、大切なご子息が将来お金に不自由しないようにと想いを込めて結納に添えるの地域があるそうです。
#結納
#小槌 
#水引
    久しぶり祝樽のご注文
若井佐吉商店の樽は、角樽を角隠し
www.yuinou.tokyo #東京 #結納 #結納品 #水引  #若井佐吉商店 #tokyo #yuinou #mizuhiki #本郷三丁目
#東京の結納
    呉服飾り
結婚のお祝いに反物や帯を縁起物の島台や蓬莱山の飾りに作ったものです。
今では、これができる職人さんがいなくなったとか…
www.yuinou.tokyo 
#呉服飾り
#東京 
#結納 
#結納品 
#水引 
#若井佐吉商店 
#tokyo
    親戚のお嬢さん、成人式の写真を送ってくださいました。艶やかな晴れ着に水引の髪飾りを合わせてくれました。前撮りの時と配置が変わってますね。今度のヘアスタイルも上品で素敵です。
成人式おめでとうございます!

www.yuinou.tokyo #東京 #結納 #結納品 #水引 #若井佐吉商店 #tokyo #yuinou_japan
    今年もお友達のお嬢さんの成人の日に、晴れ着に合わせて、水引の髪飾りを使っていただきました。
朱色の艶やかなお着物に合わせた飾りの組み合わせでとても上品で素敵です。
おめでとございます。
www.yuinou.tokyo #東京 #結納 #結納品 #水引 #若井佐吉商店 #tokyo
    Instagram でフォロー
  • TOP
  • 結納
  • 水引を結ぶ
  • その他
  • アクセス
  • 問合せ

若井佐吉商店

        ご祝儀袋などの筆耕も承ります。

 03-3811-3818

営業時間:月‐金 10時‐16時/土 10時-12時 
*ご来店の際は予めお電話ください

Copyright© 若井佐吉商店 , 2025 All Rights Reserved.